CTR & Hydraの作者、1usmusことYuri Bubilyのチューニングユーティリティが登場。
今回は、RMPまたはRadeon Monster Profileと呼ばれる新しいツールでCPUよりもGPU性能に焦点を当て、RDNA 2で高いパフォーマンスを提供し、さらに電力を削減する。
AMDのRDNA 2 GPUのポテンシャルを最大限に引き出すRadeon Monster Profile「RMP」、今秋登場
Yuri氏によれば、Radeon Monster Profileは、AMDのRadeon GPUのパフォーマンスとワット数を、独自の設定の組み合わせにより、新しい電圧/周波数カーブを利用して最適化することを目的としているという。
これにより、グラフィックスカードはその最大限の可能性を提供することができるようになります。
GPUはグラフィックスカードの主要コンポーネントですが、RMPはメモリサブシステムに特に注意を払っており、動作電圧を6%下げることでGDDR6メモリモジュールの消費電力と発熱量を低減させます。
RMP(Radeon Monster Profile)は、要求されたコア(GPU)周波数を動作電圧に対して上昇させることで、さらに性能を向上させます。
一例として、AMD Radeon RX 6800 XTグラフィックスカードは、標準動作に対して最大+300MHzの周波数ブーストを達成できます。
これにより、純正品に比べ最大13%の性能向上が可能となります。
※ 画像をクリックすると別Window・タブで開きます。
例えば、RMPに最適化したAMD Radeon RX 6800 XTは、消費電力が純正品とほぼ同等である一方、フレーム数/$が21%向上しており、非常に印象的な結果となっています。
※ 画像をクリックすると別Window・タブで開きます。
Radeon Monster Profile (RMP)は、普遍的で適応性のあるいくつかのプロファイルを備えています。
これらは、サーマルスロットリング制限やファンスピードなど、GPUのBIOS内に保存されている工場出荷時の設定を一切変更しない。
また、動作電圧を上昇させたり、電流制限を変更することもありません。
しかし、RMPで最高のパフォーマンスを得るためには、GPUの冷却が前提条件となります。
AMD Radeonグラフィックスカードのための優れた冷却ソリューションは、はるかに優れたGPUの結果をもたらすことができます。
Radeon RX 6000シリーズ用の非参照冷却ソリューションのほとんどは、必要な冷却条件を満たしていると記載されています。
今秋に予定されている発売時には、AMDのRyzen CPUのチューニングに使用されるHydra suiteにRMP(Radeon Monster Profile)が統合される予定です。
最大許容電力が異なる複数のOCおよびチューニングプロファイルが提示される予定だ。プロファイルは現在開発中のため、ここで紹介する性能は最終的な製品とは異なる可能性がある。
Yuri氏によると、RMPは発売当初はRDNA 2 GPUをサポートするが、将来的には次期RDNA 3 GPUのサポートも予定しているとのことだ。
解説:
Radeonの動作設定を最適化するソフトが発表されるようです。
その名もRMP(Radeon Monster Profile)。
一例として挙げられているRX6800XTの動作クロックは標準+300MHzで、結構なOCが出来るようになるようです。
こちらがカスタムモデルのOCもアップするのか、それともベーシックなモデルだけなのかははっきりしません。
RyzenのCPUチューニングツールHydraに統合される予定とのことなので、詳細は試してみるしかないようです。
対象はRDNA2用で、将来的にRDNA3も対象になるようです。
こういったソフトで性能がアップするからAMD好き・・・と感じるか、AMDは設定が未熟だと感じるかは人によって違うと思います。
私は少し得をした気分になる方です。
Igor's LAB - PROJECT HYDRA – OC Sandbox for ZEN3 CPUs | Freeware Download
Patreon - Yuri Babliy(Hydra Pro・有料版)
AMDのGPU Radeonシリーズ
Radeon RX 6X50シリーズ
Radeon RX 6000シリーズ
※ SAPPHIREはAMD Radeon専業のメーカーであり、Radeonのリファレンス的なメーカーです。
からの記事と詳細 ( Radeon Monster Profile "RMP "は、AMD RDNA 2 GPU用の拡張チューニング・ユーティリティで、Hydraに統合されて今秋に発表される予定です。 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド )
https://ift.tt/4kinSca
科学&テクノロジー
No comments:
Post a Comment