Pages

Thursday, October 14, 2021

「岸田ショック」のウラで、今から仕込んでおきたい「日本株」10銘柄の全実名 - 現代ビジネス

dalamlima.blogspot.com

岸田ショックで8日続落

日経平均は9月14日に31年ぶりの高値(3万670円)をつけたあと、下落に転じた。とくに9月27日から10月6日まで8日営業日連続の値下がり(8日続落は12年ぶり)を記録した。

要因はいくつか挙げられる。米国の利上げ懸念、中国・恒大集団の破綻懸念、米国の債務問題、原油高……。だがイチバンの大きな要因は「岸田ショック」ではないだろうか。

岸田文雄首相[Photo by gettyimages]

岸田新首相は自民党総裁選で「1億円の壁を打破」と訴え、金融所得課税の見直しを示唆していた。具体的には株式譲渡税や配当課税の引き上げだ。

株式市場は敏感に反応した。増税が実施されれば、早ければ来年早々から金融所得への課税率が上がる。増税前に株式を売却して利益確定しようとする動きが、連日の株安を生んだ。

このように株式市場からNOを突き付けられた岸田首相は10日、当面は金融所得課税には触らないと撤回を明言した。これを受けて週明けの11日、日経平均株価は大幅上昇を遂げた。

岸田政権で狙い目な業界は?

9月に推奨した銘柄も多くは推奨後に下落してしまった。結果的に「押し目」ということで絶好の買い場となったわけだ。

また8月に推奨したときは、その多くが底値から上昇へ転換。急騰した銘柄に関しては「いったん売却して利益確定も一つの選択」としたが、ホールドし続けるのも一手、急騰→利益確定の売却→押し目で拾うというのも一手。

これまで株価の足を引っ張ってきた悪材料は、株価に織り込みつつあるか、消えつつある状況だ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「岸田ショック」のウラで、今から仕込んでおきたい「日本株」10銘柄の全実名 - 現代ビジネス )
https://ift.tt/3BI3Btm
ビジネス

No comments:

Post a Comment