Pages

Thursday, January 21, 2021

債券下落か、米長期金利上昇で売り-流動性供給入札の影響限定との声 - ブルームバーグ

dalamlima.blogspot.com

債券相場は下落が予想されている。前日の米国市場で長期金利が上昇した流れを引き継ぎ、売りが先行する見通し。この日に実施される中期ゾーンを対象とする流動性供給入札の相場への影響は限定的との見方が出ている。

長期国債先物(3月物) 151円80銭台後半~151円90銭台後半か(前日151円98銭)
新発10年物国債(361回債)利回り 0.03%~0.035%程度か
(前日0.03%)

  先物夜間取引で3月物は、取引序盤は152円前後で推移していたが、米長期金利が水準を切り上げるに連れて売りが優勢となり、一時は151円90銭まで下落。結局は前日の日中取引終値比5銭安の151円93銭で引けた。

先物中心限月の夜間取引推移

市場関係者の見方

東海東京証券の佐野一彦チーフ債券ストラテジスト

  • 米10年国債利回りの若干上昇などを受けてきょうの債券相場は弱含みと予想
  • 流動性供給入札が相場全体に及ぼす影響はないだろう
  • 日本銀行の黒田東彦総裁はきのうの会見で3月の政策点検に関してやはり言質を与えなかったと言える。副作用の緩和の方に市場の注目が集まるのは仕方ないだろう
  • 先物中心限月の予想レンジは151円88銭~151円99銭

流動性供給入札

  • 対象は残存期間1年超5年以下
  • 発行予定額は4000億円程度
  • 備考:過去の流動性供給入札の結果一覧

海外市場の流れ

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 債券下落か、米長期金利上昇で売り-流動性供給入札の影響限定との声 - ブルームバーグ )
https://ift.tt/3sJK0op
ビジネス

No comments:

Post a Comment