かつて、全国各地で「濃厚つけ麺」ブームが起き、数多くの店がいかに濃厚で粘度が高い一杯を提供できるか競い合った時代(全盛期は00年代の半ば頃)があった。それから10年以上が経ち、濃厚つけ麺ブームは今、沈静化の兆しを見せる。いくつか要因はあるが、がっつり系ラーメンの代表格といえる「二郎インスパイア系」が全国に普及し、日常化したことが大きい。
上質ではないつけ麺の淘汰も進み、現在根強い人気を誇るものは、ブームだった頃とは比較にならないほどハイレベルなものになっている。絶対的なクオリティーを持ち合わせ、生涯にわたって食べ続けられる1杯を提供している店も少なくない。今回はその代表格とでも言うべき神奈川県の名店『らぁ麺飯田商店』のつけ麺を紹介しよう。
●らぁ麺飯田商店
~これはもう「つけ麺」という名のコース料理だ。新たな時代を拓く、革新的な1杯~
店舗はJR湯河原駅から徒歩約10分の神奈川県足柄下郡湯河原町土肥にある。2010年、同地で産声を上げた店主・飯田将太氏が率いる『飯田商店』は、開業から10年の時を経て、誰もが認める日本ラーメン界の第一人者へと成長を遂げた。
「『飯田商店』が手掛ける1杯がどんなラーメンで、同店が今後、どのような方向へとカジを切るのか」。その動向は作り手である全国各地のラーメン店主からも注目の的となっている。決して大げさではなく『飯田商店』の展開ぶりが、日本のラーメンのこれからを左右する要因の1つになっているのだ。
そんな同店が昨年(2019年)、全国のラーメン店に多大な影響を与え、多くのフォロワーを生んだ鶏と水のみで出汁(だし)を採った「淡麗ラーメン(いわゆる鶏水=とりみず=系)」と「昆布出汁に麺を浸した淡麗つけ麺」の提供を中止し、完全オリジナルの新メニューの提供を開始した。
現在、同店が提供する麺メニュー「しょうゆらぁ麺」「しおらぁ麺」と「つけ麺」は、いずれも昨年以降に大幅モデルチェンジが施された新作である。
同店の「顔」として君臨する「しょうゆらぁ麺」は、地鶏の丸鶏・ガラからと、国産豚の肉・ガラなどから採った出汁を提供直前に混ぜ合わす。数種類のしょう油をブレンドしたタレを折り重ねたスープが、他を寄せ付けない圧倒的なクオリティーを誇る。名実ともにしょう油ラーメンの日本代表と言っていい。「王道」の淡麗しょう油の頂に位置する名品だが、「つけ麺」は、汁そばとは視点を変え、職人・飯田店主の最新の技術の粋を凝らしたギミック(仕掛け)の塊のような1杯になっている。
"種類の" - Google ニュース
September 18, 2020 at 01:00AM
https://ift.tt/2HftUjj
湯河原の名店が大幅刷新 つけ麺を2種類のタレで堪能|グルメクラブ|NIKKEI STYLE - 日本経済新聞
"種類の" - Google ニュース
https://ift.tt/2StvrnI
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment