Pages

Thursday, May 21, 2020

家庭へ幻想的な光を 有志企画「竹明かり」配布へ - 信濃毎日新聞

 辰野町の有志でつくるグループ「ど真ん中竹あかり隊」が、細工した竹筒に明かりをともす「竹明かり」を手作りし、6月1〜13日に町民らへ無料で配る。蛍の名所・松尾峡がある町内で毎年6月に開く「信州辰野ほたる祭り」では、竹明かりを子どもらと作って地元商店街の裏道に飾ってきた。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で祭りの中止が決まったため、配布を企画した。

 4月下旬に作り始めた。飯田市産の竹を20〜40センチほどに切り、電動ドリルで穴を開けて模様を付けた。「たつの」の文字や蛍の形で、幻想的な光がこぼれる仕組みだ。

 LEDライトとセットで各日10個ほどを午前10時〜午後5時にJR辰野駅の南側駐車場に置き、希望者が持ち帰る。1世帯1個限定。各家庭で点灯した様子の写真や動画をグループのフェイスブックに投稿してもらう。

 同隊は地元商店に配る竹明かりも制作中。副隊長で自営業の垣内彰さん(68)は「希望の明かりを共有したい」。問い合わせは事務局(電話070・6624・9002)へ。

(5月22日)

Let's block ads! (Why?)



"配る" - Google ニュース
May 22, 2020 at 07:29AM
https://ift.tt/2ZnAoDH

家庭へ幻想的な光を 有志企画「竹明かり」配布へ - 信濃毎日新聞
"配る" - Google ニュース
https://ift.tt/2SaFPld
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment