
エム・シー・フーズが輸入販売する「マブロック紅茶」が拡大している。 9月に新発売したデカフェの新商品「デカフェ・4フレーバーセレクションティーバッグ」をはじめとするフレーバーティーシリーズや20年11月に開設した自社 EC サイト「Tips of TEA」が奏功した。 取材に応じたエム・シー・フーズの手代木和人社長は「150店舗以上に導入され、冬場に向けて引き合いが強まり、導入がさらに広がっている」と語る。
その牽引役となっている「デカフェ・4フレーバーセレクションティーバッグ」は、紅茶本来の香味を損なわずに1袋(2g)の茶葉のカフェイン量を0.00g以下に除去したものにフレーバーを付けて提案した点が受け入れられているとみている。 同商品は、「デカフェ・アールグレイ」「デカフェ・1001ナイト」「デカフェ・アップル」「デカフェ・マンゴー」を3袋ずつアソートして税別600円で販売されている。
新商品の投入に伴い、フレーバーティーシリーズの既存品を刷新。「アールグレイ ティーバッグ」とアソートタイプをより買いやすくするため15袋入りから12袋入りへと変更しコンパクト化を図った。 これによりアソートタイプは「5フレーバー・セレクション」から「4フレーバー・セレクション」へと商品名を変更。「アールグレイ」「1001ナイト」「イングリッシュブレックファスト」「アップル」を3袋ずつアソートした。
フレーバーティーシリーズ以外では、アラビアンナイトの世界をモチーフに紅茶、緑茶、バラ・ひまわり・オレンジの花びらなどをブレンドしたエキゾチック・フレーバーティーバッグの「1001 Nights」を自分の好みにあわせて楽しめるように、ECサイト「Tips of TEA」限定で、缶入り200gのリーフ商品「Night of 1000 Stars」を発売した。
ブランドの中核は、昨年9月から発売しているガーデンティーシリーズ「セイロン単一茶園シリーズ ティーバッグ 15袋」で、標高で異なる味わいの「ラバーズリープ」「インゲストル」「ハルゴーラ」の3品をラインアップしている。
からの記事と詳細 ( ピュアセイロンティー「マブロック紅茶」が拡大 4種類のフレーバーが楽しめるデカフェの新商品や専用サイトでファン増加(食品新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3nyVzhJ
No comments:
Post a Comment