この春、ダイソーで発売された「もしもノート」シリーズが大人気です。 事故、災害、入院など「もしも」のときに必要な情報を身近な家族や知人に伝えることのできるノートで、 元記事で画像を全てみる ・ 自分 ・ お金 ・ 健康 ・ ペット ・ おつきあい の5種類が発売されています。 「自分にもしもの時は、この病院へ。お金はここから引き出して。この人に連絡を取って。」 といった情報を書き留めておくことができるノートです。 その中で、今回は身の回りのお金に関する情報を書き留める「おかねノート」をご紹介します。
「おかねノート」を使って家計の情報を整理
「おかねノート」には、次の項目があります。 ・ 収入・支出について ・ 年間の出費・ライフプラン貯蓄 ・ 銀行口座について ・ クレジットカードについて ・ 貯蓄・電子マネーについて ・ 保険について ・ 年金について ・ マイホームについて ・ ローンなど ・ コレクションについて ・ もしもの時のお金のこと あらゆるお金がキャッシュレス、ペーパーレスで動く世の中です。 身の回りのお金に関わる情報、自分でも把握しきれていない方も多いのではないでしょうか。 「もしも」の目的でなくても、このノートに身近なお金の情報をまとめることで、家計の棚卸しの役割を果たしてくれます。
無駄を省いてシンプルな情報で書き残したい項目
口座やカードは使っていないものを省いてシンプルにしましょう。 もしも、ではなく普段の生活でも無駄のないお金まわりにしておきたいです。 ■銀行口座・クレジットカード ノートに書き込めるのは、普段使いの銀行口座が9口座、貯蓄用銀行口座が4口座までです。 クレジットカードは9枚まで書き込めます。 使っていない銀行口座は、そのままだとあらゆる手続きがおろそかになる休眠口座になってしまいます。 クレジットカードは、使っていないのに年会費が引き落とされている場合もあり、また不正利用が絶対にないとも言い切れません。 自分もすべて洗い出したところ、必要のない銀行口座が1つ、クレジットカードは2枚解約することができました。 ■電子マネー 情報がすべてスマホに集約される電子マネーは、もしもの時に身近な人に気付いてもらえない可能性があります。 気軽に登録できる反面、登録したことも忘れている電子マネーもあるかもしれません。 使うものだけに集約して、「おかねノート」に記入するのがよさそうです。
からの記事と詳細 ( ダイソー「おかねノート」で家計の棚卸し 5種類の「もしも」に備えよう(マネーの達人) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3xW4n3p
No comments:
Post a Comment