
町田のバー「ランバリオン」(町田市原町田6、TEL 042-727-1065)が4月27日より、「純情喫茶 スガワラ」として限定営業を始めた。(相模原町田経済新聞) コロナ対策の緊急事態宣言で営業を自粛する中、「酒を提供できないならバーを名乗りたくない」と企画。ディプロマティコやハバナクラブといったラム酒を使ったカクテルコンテストで受賞歴があるオーナーの菅原翔さんらが、バーテンダーの技を生かしたクリームソーダを提供する。 クリームソーダは、メロンやブルーハワイ、サクラ、ユズ、イチゴ、紅茶などの風味を付けたシロップを使用。アイスクリームだけでなく、フルーツや変わり種トッピングを施すメニューも用意。町田の老舗製氷店を引き継ぎ、製造する氷は炭酸が抜けにくいという。「クラシックなカクテルに現代的な技術を加えた『ツイストカクテル』のイメージ。アルコールと違って学ぶことが多い」と菅原さん。 「鐘が108回鳴るとコロナが収束する」という願いを込めた数のラインナップは、「レシピよりも名称を考えるほうが大変だった」と笑う。メニューは表面=20種類(750円)、バーの醍醐味「イメージで」という注文に応える裏面=88種類(820円、特大サイズ1,300円)。固めに作ったプリンとのセットはプラス250円。ナポリタンやカレー、コーヒー(600円)、コーヒーフロート(650円)なども取り揃える。 菅原さんは「複数の店を経営するようになり、従業員の生活もかかっている。コロナが収束しても前と同じような状況に戻るかは分からない。経営の先行きは不透明だけれど、前向きに仕事をしていきたい」と笑顔を見せる。 緊急事態宣言中の営業時間は12時~20時。
からの記事と詳細 ( 町田のバーが喫茶、限定営業 108種類のクリームソーダ提供(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3u7jxS0
No comments:
Post a Comment